赤道近くに位置する常夏の国、マレーシア。雨季にはスコールもあり、長時間外を歩くのは大変です。
この記事では、有名な観光地であるツインタワー(KLCC)から、日本人にも人気の繁華街ブキビンタンまで、快適に移動できる方法を紹介します。
ツインタワーからブキビンタンまで徒歩20分!実は屋内で快適に移動できる?
クアラルンプールは、バス・電車・地下鉄・モノレールなど交通機関が充実していますが、ツインタワーからブキビンタンまでを直接結ぶ公共交通機関はありません。
マレーシアは日本に比べて物価が安く、タクシーでも約RM10(約330円)で移動できます。しかし、実は徒歩20分ほどで到着できる屋内遊歩道「スカイウォーク」があり、暑さや雨を気にせず快適に移動できるんです!
ただし、入口やルートがやや分かりにくいので、本記事で詳しく解説します。
暑さ知らず!おすすめのルートは「KLCC – ブキビンタン歩行者デッキ」
ツインタワーのあるKLCCとブキビンタンをつなぐ「スカイウォーク」は、空調完備で雨の日も安心の屋内歩行者デッキです。所要時間は約15分ほど。
営業時間は6:00〜23:00と、朝早くから夜遅くまで利用できるため、とても便利です!
ルートの出発地点はここ!迷わず歩き始めるコツ
スタート地点は、ツインタワーにあるショッピングモール「Suria KLCC」の中央エレベーターホールです。
ここからすぐ見えるユニクロの隣にあるエスカレーターを奥まで進みましょう。
まず最初の目印となるのが、KLCC水族館(Aquaria KLCC)です。
Suria KLCCの地下階から水族館へ



細い通路を抜けるとフードコートが見えます👀

水族館脇の入口がスカイウォークの始まり!
フードコートを抜けて、水族館の2つ目の入口まで進むと見えるエスカレーターを上ります。

スカイウォークでBUKIT BINTANG(ブキビンタン)へ
エスカレーターを上がった先にある入口を出て右手がスカイウォークの始まりです。
途中分かれ道がありますが、BUKIT BINTANG(ブキビンタン)の方向へ歩き続けましょう!


ゴールのブキビンタンに到着!そこから何を楽しむ?
このPAVILIONがブキビンタンエリアの始まりです✨
ショッピング大好きなマレーシア人や観光客でにぎわっています。

PAVILIONのモールを抜けるとみんなが記念撮影しているシンボルにたどり着きます。

まとめ:観光にもおすすめ!涼しく歩ける便利ルート
ツインタワー(KLCC)からブキビンタンまで、暑さや雨を気にせず快適に移動できる「スカイウォーク」を紹介しました。
徒歩20分ほどで到着し、空調完備の屋内ルートなので、マレーシアの暑さが苦手な方や、歩き疲れたくない方にもおすすめです!
ブキビンタンにはショッピングモールやグルメスポットが充実しているので、観光や買い物の際はぜひこのルートを活用してみてください。
ツインタワー周辺からの移動手段として、涼しくて快適な「スカイウォーク」をぜひ試してみてくださいね!
コメント